2023年5月30日 / 最終更新日 : 2023年5月30日 やまもとよしみ 代表のひとりごと 続けている貴方は素晴らしい! 代表のひとり言を毎週更新するぞ!とがんばっていますが、月に一度程度になっている。。。 始めるより続けることのほうが、エネルギーも根性もいりますよね。 代表のひとり言を毎週更新できていた時もあったんです。何が変わったのか? […]
2023年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 やまもとよしみ 代表のひとりごと 春を感じる『うすいえんどう』 うすいえんどうが出回るようになると春を感じます。 うすいえんどうは、関西を中心に流通するそうで関東ではみかけることのない食材で、時期になると送ってもらっていましたが、関西に戻りスーパーで鮮度の良いものを買い求めることがで […]
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 やまもとよしみ 代表のひとりごと バトンは繋がっている 暦の上では、春になりましたが、雪がチラチラしている関西です。 以前から、違和感を感じることがあるのですが、皆さんに共感してもらえるのかな?「私が支援をしたから、上手く行った」とか、前任者がちょっとねー。みたいなお話を聞く […]
2022年12月7日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 やまもとよしみ 教室・セミナー 対面セミナーができる喜び 先週のことですが、「元気であり続けるためにできること」をテーマに”対面”で講演をしました! ここ数年は、オンラインがメインで、現地にお伺いする予定でも直前でオンラインに変更になって「しょんぼり」することも。 対面セミナー […]
2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 やまもとよしみ 代表のひとりごと 手帳を2冊 手帳を2冊持ち歩く季節になりました。 2023年度のご依頼をいただくようになりダブルブッキングしないように手帳でスケジュールを管理です。 アナログが好きなのか、デジタルに追いついていけないのか、はたまた両方なのか、スケジ […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 やまもとよしみ 代表のひとりごと 11月11日といえば 毎年、ポッキーを食べてしまう 繰り返し行うこと、何度も目にすることは、刷り込まれるのか無意識の行動になるなと思いながらポッキーを食べております。 これは、対人支援のヒントになることですね。私の面談メソッドは日々の暮らしか […]
2022年11月6日 / 最終更新日 : 2022年11月6日 やまもとよしみ 代表のひとりごと 空港でお見送りのお茶時間 私のオフの日に、いろんな事を勉強させてくださる研究者の方が来阪されていることをSNSで知り、「いつ大阪を発たれますか?」と連絡すると少し早めに空港に行くのでお茶でもとなりました♪ オフの日なので空港でも、駅でも、どこでも […]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 やまもとよしみ 代表のひとりごと 先生の食事は完璧なんでしょ? 看護学校で栄養食事療法を長年講義していました。栄養食事療法なので、治療のための食事について講義をするのですが、学生に興味をもってもらうため、学生の食育みたいな話もしていると講義終わりに質問があるわけです。 必ず聞かれるの […]
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 やまもとよしみ 代表のひとりごと 対人支援の心構え 私は、専門職として対人支援の実務(特定保健指導や食事相談)と対人支援を行う専門職教育を行っています。 教育事業は、特定保健指導担当者向け講座を開講しているだけでなく、企業や団体での研修もしています。 研修や受講者の多くは […]