コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

特定保健指導 栄養指導

おもてなしびより

  • ホーム
  • おもてなしびより とは
  • 活動一覧
    • 特定保健指導担当者向け講座
    • おちゃぶ®️ラボ
    • おちゃぶ®教室
    • おちゃぶ®食サポート
    • 食育コンサルタント
    • 研修講師
  • ブログ
  • 講座申し込み
  • 合同会社おもびよ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

やまもとよしみ

  1. HOME
  2. やまもとよしみ
2019年5月22日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 やまもとよしみ 代表のひとりごと

一生モノのアプローチ

友人が「特定保健指導担当者向け 20分で、本気を引き出す面談技法」のことを『一生モノのアプローチ』と紹介してくれ感涙でした。 友人は、医療関係者ではありませんが、私の話を聞いてそう感じてくれたようです。 講座に込められた […]

2019年5月1日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 やまもとよしみ 教室・セミナー

講座・セミナー情報 2019年6月 大阪会場

《特定保健指導担当者向け 20分で、本気を引き出す面談技法》​ 大好評の特定保健指導者向けの面談スキルアップ講座  令和元年6月8日に【大阪】でスタート『特定保健指導初回面談に特化』した、実践的なスキルをしっかり身につけ […]

2019年5月1日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 やまもとよしみ 代表のひとりごと

令和最初のご飯

今朝はパン屋さんでモーニングフランスパンを日本で最初に作ったパン屋さんだそう  孤児が生きていけるよう手に職をつけさせるために教会ではじまったフランスパン作り 一人で食べているはずのモーニングもこんなストーリー […]

2019年4月25日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 やまもとよしみ 代表のひとりごと

主語は誰ですか?

保健指導の主語は、たくさんありますいろんな立場でみることができます 保険者が主語のとき指導者が主語のとき国が主語のとき担当者が主語のとき対象者が主語のとき 初回面談に関しても同じ初回面談の20分の間の主語を「対象者」にし […]

2019年2月6日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 やまもとよしみ 代表のひとりごと

おもてなすの時間

東京ドームテーブルコーディネートフェスティバルが開催中ですね 立春を迎え、気持ち新たに東京ドームへ おもてなしびよりがテーブルコーディネート等でお世話になっているテーブルコーディネーターの高津由美子さんの作品を拝見しまし […]

2019年2月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 やまもとよしみ 代表のひとりごと

節分

2月3日 節分 生まれて初めて豆まきに行きました 初心者なので場所取りがわからず豆は飛んできませんでしたがテレビで見る光景にわくわくしながら楽しく豆まきを体験しました こんなこともあろうかと事前に豆を購入してお […]

2019年1月17日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 やまもとよしみ 代表のひとりごと

7年目

2013年1月16日屋号を「おもてなしびより」にした日「おもてなしびより」が誕生した日 やりたいことがあると動き始めたのは2012年の夏 気づけば、7年目を迎えました皆さんのおかげで続けてこられました 続けたというよりや […]

2019年1月14日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 やまもとよしみ 五節句・季節の行事

鏡開き

お正月の間、歳神様がいらっしゃるのが鏡餅歳神様がいらっしゃる松の内の間は飾って、 松の内が過ぎたら下げていただきます 鏡餅には歳神様の魂が宿っているとされるため、その年の無病息災を願いいただきます&n […]

2019年1月10日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 やまもとよしみ お知らせ

新年のご挨拶

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2019年も変わらず、おもてなしびよりの思い 「愛があふれる食卓でカラダとこころみたし      健康に 笑顔に 幸せに」 発信してまいります。 2019年は「そろえる」「こしら […]

2018年7月12日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 やまもとよしみ 〈企業、団体〉特定保健指導担当者向け講座

新シーズンの受付開始しています

昨年からスタートした特定保健指導の面談技法講座の新シーズンの受付開始しています。Eatreat academy主催で特定保健指導に特化した面談技法の講座です。 法規や20分でやる気になる初回面談のコツを学べる講座の「本気 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

【ご案内】スタートアップセミナー 6月開催決定!

2025年5月1日

第11回 藤さんの旅と人と食と~カンボジア―奇跡のアンコールワット―~

2025年4月3日

【ご連絡】スタートアップセミナーお申し込みの皆様へ

2025年1月24日

レバレジーズ株式会社が運営するmikaruにて、弊社「特定保健指導担当者向け講座」をご紹介いただきました。

2025年1月14日

新年のご挨拶

2025年1月4日

2025年2月5日(水)14時~ 第414回生活習慣病セミナー『時間栄養学からみた食事法 講師:山本純美(当社代表社員)』の開催が決定しました。

2024年12月24日

『ストレスチェック活用セミナー』 主催:(一社)日本ストレスマネジメント研究所 日時:2025年2月3日(月)14時~ にて、弊社社員が、講演します。~零細企業も義務化されるストレスチェックの効果的な実施から職場改善の方法まで~

2024年12月24日

2025年1月、2月の講座申し込み開始しました

2024年12月4日

12月講座の申込み開始しました

2024年11月7日

第10回 藤さんの旅と人と食と~山形県鶴岡―何も考えない贅沢な旅-~

2024年11月1日

カテゴリー

  • コラム
    • 藤さんの旅と食と人と
  • お知らせ
  • 教室・セミナー
  • 朝食会・お茶会・読書会
  • 代表のひとりごと
  • 五節句・季節の行事
  • おちゃぶラボ
  • おちゃぶ保健指導ラボ
  • おちゃぶ教室
  • パーソナル食サポート
  • 特定保健指導担当者向け講座
  • 企業研修
  • 〈企業、団体〉特定保健指導担当者向け講座
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年7月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
 

Facebook

Facebook page

Twitter

Copyright © おもてなしびより All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • おもてなしびより とは
  • 活動一覧
    • 特定保健指導担当者向け講座
    • おちゃぶ®️ラボ
    • おちゃぶ®教室
    • おちゃぶ®食サポート
    • 食育コンサルタント
    • 研修講師
  • ブログ
  • 講座申し込み
  • 合同会社おもびよ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録