2025年9月11日 / 最終更新日 : 2025年9月11日 おもびよ事務局 コラム 第13回 藤さんの食と旅と人と~エジプト-喧騒から古代ロマンの旅-後編~ 翌日の始まりは、コッペパン2つにマーガリンとチーズ、バナナにゆで卵、インスタントの紅茶という質素な朝食から。背の低いくたびれたジャージを履いた中年男が手慣れた手つきで盛りつけたプレートをテーブルまで運んできてくれる。きっ […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 おもびよ事務局 藤さんの旅と食と人と 第11回 藤さんの旅と人と食と~カンボジア―奇跡のアンコールワット―~ 予想をはるかに上回る建造物という意味で、アンコールワットは私が今まで見たものの中では一番ではないかと思う。カンボジアの北部に位置するシェリムアップ空港から車で1時間程度でしょうか。それほど山深く入ったという印象ではないと […]
2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 おもびよ事務局 コラム 第10回 藤さんの旅と人と食と~山形県鶴岡―何も考えない贅沢な旅-~ 山形県には2つの空港があって、北側にある庄内空港が鶴岡の玄関口。鶴岡は日本有数の稲作地帯で、見渡す限り水田が拡がる。裏返すと、何もない田舎の風景。 宿泊は、その名もSUIDEN TERRACE(水田テラス)。なんと水田の […]
2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年9月23日 おもびよ事務局 コラム 第9回藤さんの旅と人と食と~イタリア―冷静と情熱のフィレンツェからローマへの道―(後編)~ フィレンツエは、ベネチアのカラフルさとはまた違った,ルネサンス発祥の地であり、かつてメディチ家の栄華が色濃く残る歴史の街だ。赤茶色に統一された屋根の建物が連なる。『冷静と情熱のあいだ』という素敵な映画の主人公が30歳の誕 […]