コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

特定保健指導 栄養指導

おもてなしびより

  • ホーム
  • おもてなしびより とは
  • 活動一覧
    • 特定保健指導担当者向け講座
    • おちゃぶ®️ラボ
    • おちゃぶ®教室
    • おちゃぶ®食サポート
    • 食育コンサルタント
    • 研修講師
  • ブログ
  • 講座申し込み
  • 合同会社おもびよ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

おもびよ事務局

  1. HOME
  2. おもびよ事務局
2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 おもびよ事務局 お知らせ

受講者の声~知識編(見立て)~

今年も暑い夏になりそうですね。オリンピック開幕もまもなくで、更に熱い夏になりますね♪ 弊社主催の講座も熱さを増しています。更に結果を求められる第4期! アセスメント、オーダーメイドの計画に提案、行動変容、マイスタイルの面 […]

2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 おもびよ事務局 未分類

第8回藤さんの旅と食と人と~イタリア-カラフル紀行-(前編)~

初めてイタリアを訪れたのは2016年。もう8年も前のことなのに、目にした美しい街並みや芸術作品の数々はいまだに鮮明に僕の脳裏に焼き付いている。 最初の地はミラノ。ミラノの中心部の駅前広場にそびえるミラノ大聖堂が見えるカフ […]

2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 おもびよ事務局 お知らせ

受付終了のご案内:6月29日面談スキル・ロープレ講座

おおびよ主催、特定保健指導担当者向け講座をご活用くださりありがとうございます。 6月29日(土)の面談スキル・ロープレ講座が満席のため受付を終了しております。7月30日(火)の講座は、お席をご準備できます。また、8月は日 […]

2024年6月13日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 おもびよ事務局 コラム

第7回藤さんの旅と食と人と~奄美大島―奇跡の自然島―~

奄美を知れば知るほど、奇跡の島だと思う。気温、降水量、琉球・薩摩藩に属し、大戦後は米国占領下となった歴史。ハブの生息地。これらすべての条件が合わさって、世界自然遺産・奄美ができあがっている。 奄美の原生林には、森林特有の […]

2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月9日 おもびよ事務局 お知らせ

設立1周年のご挨拶

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 弊社はおかげさまで2024年5月10日を持ちまして設立1周年を迎えることができました。このたび設立1周年を迎える事ができましたのは、多くのお客様、専門職の皆様のご指導とお […]

2024年5月5日 / 最終更新日 : 2024年5月5日 おもびよ事務局 藤さんの旅と食と人と

第6回 藤さんの旅と食と人と~オハイオ・ヒューストンの旅-人生はフラジャイルだ―~

アメリカのオハイオ州に住んでいる同僚のTobinが自宅に招いてくれた。Tobinは陽気な男で、発する言葉の8割以上はジョークだ。彼はお客様に「注文を出さないと俺が行くぞ」と言うらしい。お客様は長いジョーク話に付き合わされ […]

2024年3月24日 / 最終更新日 : 2024年3月24日 おもびよ事務局 コラム

第5回 藤さんの旅と食と人と~利尻島・礼文島-天国へ続く花の道-~

利尻山は利尻富士と異名を取る名山で島のどこにいてもその美しい雄姿を望むことができる。誰もいない池の鏡のような水面に移る山にしばし目を奪われる。北海道の定番土産「白い恋人」のパッケージの風景も利尻山であることを初めて知った […]

2024年2月23日 / 最終更新日 : 2024年2月23日 おもびよ事務局 コラム

第4回 藤さんの食と旅と人と~インドの温かい家族に招かれて~

僕のインド出張に合わせて、アメリカに住むインド人の友人も帰省するから、実家に来いという招きを受けた。友人の実家があるアーメダバードは、デリーから飛行機で1時間半程度の地方都市で、モティ首相の出身地でもある。そして、数年後 […]

2024年1月21日 / 最終更新日 : 2024年1月22日 おもびよ事務局 コラム

第3回 藤さんの旅と食と人と~東京・檜原村―タイムスリップのヘルシーフードー~

ずっと自分の中で気になっていた檜原村を訪れてみた。檜原村は東京都の本土で唯一の村だ。都心から約1時間半かけてJR「武蔵五日市」駅へ。そこからバスに乗り換えて、秋川渓谷沿いのカーブ続きの道を進んで、バスを降りたとき、とても […]

2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 おもびよ事務局 お知らせ

ご挨拶

旧年中は、大変お世話になりありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 10年、個人事業「おもてなしびより」で活動してきましたが、昨年5月に「合同会社おもびよ」を設立し礎を築く年でありました。卯が跳ね […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

【ご案内】スタートアップセミナー 6月開催決定!

2025年5月1日

第11回 藤さんの旅と人と食と~カンボジア―奇跡のアンコールワット―~

2025年4月3日

【ご連絡】スタートアップセミナーお申し込みの皆様へ

2025年1月24日

レバレジーズ株式会社が運営するmikaruにて、弊社「特定保健指導担当者向け講座」をご紹介いただきました。

2025年1月14日

新年のご挨拶

2025年1月4日

2025年2月5日(水)14時~ 第414回生活習慣病セミナー『時間栄養学からみた食事法 講師:山本純美(当社代表社員)』の開催が決定しました。

2024年12月24日

『ストレスチェック活用セミナー』 主催:(一社)日本ストレスマネジメント研究所 日時:2025年2月3日(月)14時~ にて、弊社社員が、講演します。~零細企業も義務化されるストレスチェックの効果的な実施から職場改善の方法まで~

2024年12月24日

2025年1月、2月の講座申し込み開始しました

2024年12月4日

12月講座の申込み開始しました

2024年11月7日

第10回 藤さんの旅と人と食と~山形県鶴岡―何も考えない贅沢な旅-~

2024年11月1日

カテゴリー

  • コラム
    • 藤さんの旅と食と人と
  • お知らせ
  • 教室・セミナー
  • 朝食会・お茶会・読書会
  • 代表のひとりごと
  • 五節句・季節の行事
  • おちゃぶラボ
  • おちゃぶ保健指導ラボ
  • おちゃぶ教室
  • パーソナル食サポート
  • 特定保健指導担当者向け講座
  • 企業研修
  • 〈企業、団体〉特定保健指導担当者向け講座
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年7月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
 

Facebook

Facebook page

Twitter

Copyright © おもてなしびより All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • おもてなしびより とは
  • 活動一覧
    • 特定保健指導担当者向け講座
    • おちゃぶ®️ラボ
    • おちゃぶ®教室
    • おちゃぶ®食サポート
    • 食育コンサルタント
    • 研修講師
  • ブログ
  • 講座申し込み
  • 合同会社おもびよ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録